依頼者:Eさん・20代・女性・埼玉県
1年前にマッチングアプリで知り合った男性がいて、知り合ってから1か月ほどで交際を始めました。
付き合っていた期間は3か月ほどでしたが、忘れる事が出来ない人になってしまいました。別れを告げられたのは彼が私の家にいつものように来た時に突然でした。
理由は趣味が合わないという事でした。私はゲームが好きで、彼もインドア派という事だったのですがゲームはあまりやらず会話や映画鑑賞などが好きで、私の家に彼が来ても彼はずっとスマホで動画を見たりで私はゲームをしているという居ても居なくても同じような存在に感じてしまったのだそうです。
現状「元気?」とかのメッセージのやり取りを1週間に2~3回程度するだけの状態ですが何とか繋がってはいます。
復縁工作をすればもう一度お付き合いは出来るのでしょうか。
復縁を叶える為の第一歩は
趣味や好きな事の違いから「合わない」と感じ別れてしまうカップルというのは多くいます。
無理をして合わせてしまうといずれ破綻してしまうという事は目に見えていますのでその場合には別の共通の趣味を作るなどのお互いの歩み寄り、努力というものが必要になります。
Eさんのケースでも同様の事が言えますので二人で居る時間の過ごし方についてしっかり話し合う事が必要であるという事をご理解頂き、契約後調査に入りました。
古典的だけど誠実な人には友好的な手段
調査結果を元にEさんと打ち合わせをし接触ポイントを対象者の職場である大型スーパーマーケットの駐車場と設定致しました。
この駐車場で誘導員兼警備員をしている対象者の巡回ルート、時間に合わせて工作員を歩かせて財布を落とすという方法で接触致しました。
その場で工作員を追いかけ声を掛けてくれ、接点を作りました。
その場で、工作員が準備した名刺を渡しお礼がしたいという事で連絡を貰えるよう伝えておき後日連絡を貰い食事に誘い関係性を作って行きました。
その交流の中で恋人の話を聞き出しEさんの話が出たところで掘り下げていき心理誘導を用いて復縁を意識付けて行きました。
後日Eさんに対象者から連絡があり話したい事があるから会えないかと言われ会う事になり、対象の方から復縁を申し出る形で復縁する事が出来ました。
契約内容:復縁工作
契約期間:3ヶ月
着手金と成功報酬:100万円+10%(+消費税)

コメント