依頼者:Fさん・女性・20代・長野県
彼が浮気をしたので感情的になってしまい喧嘩になって別れを私から告げてしまったのですが、やっぱり彼の事が好きで元通りに戻りたいと思って居たのですが、連絡したら「もう終わったんだろ?何で連絡してくるの?」と言われてしまい、私が泣き出してしまいそのまま電話を切られてしまいました…
正直別れを告げたのは自分なので直ぐ彼が謝って元に戻ると勝手に思ってました。
そしたら全く考えていなかった展開になってしまったのでどうしていいか分からずそのまま連絡を取っていません。私は復縁できるのでしょうか?
いったいどうしたら良いのでしょうか…
Fさんのようなケースは決して少なくありません。
しかし忘れてはならないのはそもそも浮気をしたのは相手の方で、原因や切っ掛けを作ったのも相手の方なんです。
相手の事が好きだから怒ったのに、その時の相手の反応が謝罪や申し訳ないという物だけであったらそもそも別れ話にはなっていないと思います。
正直さや誠実さを恋人に求める事は当然の事です。
このような考え方を知ってもらい、本当にそれを乗り越えてまで復縁する事を望むのかという事を確認させて頂き契約書を交わしました。
復縁を望むときに大事なのは相手との距離感
別れてから連絡を取っていなかったのでまずは気まずは気まずい関係性で在るという所をクリアにしていかなければなりません。
その為には相手と連絡を取り合えるようにして頂かなくてはならない為最初は当り障りのないもの、例えば彼の家にピアスやイヤリングを忘れたかもしれないから探してほしいなどという様に、業務連絡でのような形で構わないので拒絶はされないような状況にしていく事が必要になります。
それが出来れば2~3日に1回くらいのペースで連絡を取り合い、それが自然であるという状況を作り出します。
準備は完了、復縁工作へ
その後調査の結果を元に対象者に接触をしていくのですが、Fさんのケースでは協議の結果対象者がよく行く禅寺の体験合宿に潜入し心理誘導を仕掛けました。
合宿期間は2週間で、各人個室が割り当てられ、消灯時間も決められていた為あまり会話をする機会が無いのかと思って居ましたが、工作員が同世代という事もあって余暇時間に関しては毎回話をするようになりました。
対象者はかなり社交的な性格で、こちらが聞きたい話題を自分から殆ど振ってくれて話を引き出しやすい状況でした。
Fさんの話題では「意地を張って突っぱねてしまった」と言っており、少しだけ背中を押せば復縁は可能だと判断し復縁を意識付ける迄も無い状況でした。
合宿が終わった後日Fさんの元に対象者から「ごめん、やり直そう」という連絡が入り、無事に復縁を果たせました。
契約内容:復縁工作
契約期間:2ヶ月
着手金と成功報酬:90万円+20%(+消費税)

コメント