復縁相談
依頼者:Mさん・女性・20代・岩手県
彼氏にマッチングアプリを使っているのがバレて、別れを告げられました…
彼氏は忙しく仕事ばかりで1週間に1~2回会えるか会えないか程度で、会っても仕事の事や友達と会うのに私を連れて行くといった感じで、デートらしいデートというのがほとんどなかったんです。
暇な時間というか、寂しさを紛らわせるために会うつもりはなかったのですがマッチングアプリを使って3人の男性とのやり取りを3か月くらい継続してました。
彼と久しぶりにホテルに行ったときに、私のスマホで音楽を流していた時にタイミング悪くマッチングアプリでやり取りをしている男性の一人からLINEが来てしまい、丁度彼が私のスマホで選曲をしていたのでそのメッセージのポップアップを見られてしまい、問い詰められた結果マッチングアプリを使っている事を言いました。
使ってはいるものの会ってないという事を言ったのですが「信用できない、別れよう」言われ今に至ります。
別れを告げられてから2週間が経ち、連絡を取りたくても勇気が出ず、かといって忘れる事も出来ず…
何とか彼に戻って来てほしいのですが今の状況って復縁の可能性ってありますか?
別れて間もないカップルの復縁工作とは?
一般的に復縁をする際は3か月ほどの冷却期間が必要と言われていますが、冷却期間の有無、長短は人それぞれです。
Mさんのケースですと、対象者の性格や考え方、Mさんのキャラクターなどを考慮して早期に仕掛けても大丈夫だと判断し、契約後そのまま打ち合わせに入りました。
打ち合わせの段階では彼の職場に潜入しようという方向で話を進めていましたが、調査をした結果でそれは変わるという前提である事を踏まえたものでしたので、実際に調査に入り、職場ではなく夜のランニングや公園でのトレーニングの時が最も接触がしやすいという事が分かり、そこを接触ポイントとしました。
同世代の同性工作員を接触させるべく、彼よりも少し早めにいつも彼が筋トレを行うポイントで工作員をスタンバイさせていました。
それを複数回行い、こちらの読み通り対象者から工作員に声をかけてきて、時間を合わせて一緒にトレーニングをするようになりました。
トレーニング後のクールダウンジョギング時にはプライベートな話も出てきて、ある程度の信頼関係が築けてきている事を感じ、タイミングを見て工作員の彼女の話を出しながらMさんについても触れて行きました。
やはり浮気をしていたと怒っている事と、自分が何もしてあげられなかったからだと気にもしている様な感じで、対象者自身少し引きずっている節があったため復縁可能だと判断しそのまま復縁を意識付ける心理誘導を行っていき、後日やり直すことに決めたのと、同棲しようと思うという報告を受け復縁工作は成功となりました。
契約内容:復縁工作
契約期間:2ヶ月
着手金と成功報酬:80万円+15%(+消費税)

コメント